ユーザー情報

中の人
電波少年Wゲストの記憶

電波少年Wゲストの記憶

自己紹介

「電波少年W」の放送&配信にゲスト出演していただいた方々のテレビの記憶を投稿しています。

最近の投稿
電波少年Wゲストの記憶

金曜10時! うわさのチャンネル!!

【電波少年Wゲスト・徳光和夫さんの記憶】 ザ・デストロイヤーに4の字固めをかけられる、そのシーンを中継しろというふうに言われて、横山やすしさんなんかが4の字固めをかけられているシーンを、すぐその目の前で中継したわけでありますね。 「さあ、デストロイヤーがいよいよ4の字固めに入りました!フィギュア・フォー・レッグロックであります!」みたいなことを言って、まさか私の方に来るとは思わなかったわけでありますけれども。 これでアナウンサーとしまして、ニュースを読めなく...

電波少年Wゲストの記憶

加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ

【電波少年Wゲスト・西野亮廣さんの記憶】 Q:芸人になろうと思ったテレビは? 『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』。あれは小学校2年生ぐらいですね。『オレたちひょうきん族』じゃなかったですね。 ダウンタウンさんは、もうちょっと後なんですよ。加トちゃんケンちゃんが来て、とんねるずさんが来て、ウッチャンナンチャンさんが来て、ダウンタウンさんなんですよね。 Q:芸人になるって決めたのは? 決めたのは小学校2年生ぐらいです。やっぱり『加トちゃんケンちゃん』で。『...

電波少年Wゲストの記憶

はねるのトびら

【電波少年Wゲスト・西野亮廣さんの記憶】 ー『はねるのトびら』放送当時に気づいたこと 20歳で『はねるのトびら』という番組がスタートして、25歳ぐらいの時に最高視聴率だったんですけど。追い風だったし、下駄を履かせていただいていたし、神輿も担がれていたし、願ったり叶ったりの状況で「ここか」っていう。 順風満帆だと思ったんですけど。小さい山ですけど、山を登っていったら景色が広がるのかなと思ったら、まだもうひとつ向こうにタモリさんとか、さんまさんとか、たけしさんの山...

電波少年Wゲストの記憶

水曜どうでしょう

【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 Q:『水曜どうでしょう』といえば食事も重要。今まで海外の飲食店で食べたもので、一番おいしかったものと、一番マズかったものは何ですか? それこそ最終回のベトナム、カブで走った時。あれはずっとおいしかったですよ。ベトナムって、ずっと公安の方がついてくるんですよ、車に乗って。だから、公安の方が全部取り仕切ってくれる、飯場。 僕ら、そういうのが今まで一度もなかったから、自分たちで見つけて入ってたから。当然、向こうもベトナム...

電波少年Wゲストの記憶

水曜どうでしょう

【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 ー 大泉洋について 昔は『水曜どうでしょう』の大泉洋だったんだけれども、今は大泉洋さんの方が有名で、大泉洋さんを知って、大泉洋さんが昔にやっている話題の『水曜どうでしょう』みたいな感じで、番組を見るようになったっていう人もかなり多い。 (『水曜どうでしょう』は)大泉洋の成長記録だと僕らは思っているところがあるから。だから、やっぱり面白いですよ。あいつが出世していけば出世していくほど、こっちは楽しくなりますもんね。逆...

1 2 ... 10 11 12 13 14 ... 19 20
1